心と体

MBT

先日、「世界最小のフィットネススタジオ」というコンセプトをもつ『MBT』という不思議な靴を買ってしまいました(*v.v)
以前に雑誌で見てから、かなり気になっていたいたのですが、「普段の私の洋服とは絶対あわないよなぁ」「かと言ってウォーキングはしないよなぁ」と考えてしまって購入には至らなかったのですが、今回は「歩けばいいやん!!」とふと思い立って、衝動買いしてしまいました(゚ー゚;
というのは、最近、姿勢の悪さが気になっていたからなんです。そして、姿勢が悪くなったことで変なところに贅肉がついてしまって、更に姿勢が悪くなるという悪循環・・・ 「このままだと駄目だ」と思ったんですよね。
で、購入して約1週間、出勤の時に駅まで少し遠回りをしながら歩いてます。いやいや、かなりしんどいんですけど。。(;´Д`A ``
MBTという靴の目的は、『歩行を通じて筋肉のバランス調整を促し、正しい姿勢、正しい歩行技術を生み出すこと』にあるので、普通の靴と造りが違って不安定な地面を靴底に表現されているんです。そう、立つのも歩くのも普段使っていない足の筋肉が必要なんです。そして、あまりに姿勢が悪くなっているとバランスがとれなくて不安定な状態になるんですよね。だから、自然に姿勢が正される・・・ まだ1週間なので、効果のほどはわかりませんが、ちょっと頑張って歩いてみようと思っています。

MBT:http://www.mbt-evernew.com/index.html


みん☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ひまわり3

いただいたひまわりの色の効果についてのお話。
私がいただいたひまわりの色は少し黄味がかったオレンジで、カラーボトルの色で言うとGOLDという色でした。
このGOLDという色は「目標に向かって努力して、そして必ず手に入れたいと思う強い気持ち」を助けてくれる色なんです。そう、もうちょっと頑張ってみようと思わせてくれる色。

みなさんも、もし、もうちょっと頑張ろうかなぁと思っていたら、ひまわりを飾ってみませんか?きっと、少し頑張るエネルギーが湧いてくるはずです

※ここに書いた色の意味は、GOLDがもつ意味の一部分になります。


みん☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ひまわり2

 「ひまわりの種を蒔いた人だけが、ひまわり畑をみることができる」

これは、私が10年以上前にカウンセリングを学び始めた頃に授業で聞いたすごく好きな言葉のひとつなんです
この言葉はどういう意味かというと…「最初は些細なことでも始めることによって、それが大きな可能性となる。でも始めなければ、何も生まれない。」です。
人は新しいことを始める時、なかなか勇気がでなかったり、マイナスなことを先に考えてしまったりすることが多いと思います。そして、考えてしまうとなかなか一歩を踏み出して始められない。。でも、始めなくては何も変わらないんです。
私が今、カラーセラピストとして仕事が出来ているのも、勇気をだして一歩を踏み出したことから始まったように思います。私も最初は、「私に出来るだろうか」とか「無理に決まっている」という気持ちがいっぱいだったと思うんです。でも、「やりたい」という気持ちにちょっとだけ正直になって、「やってみよう」と始めた事で、たくさんの可能性が広がりました。そう、ひまわりの種を勇気を出して蒔いたことで、すごく美しいひまわり畑を見ることが出来たと思うのです。でも、始めは些細な一歩

もしかしたら、ひまわりの種を蒔いたけれど、その時はひまわりが咲かないこともあるかもしれません。でも、それは次の種を蒔いたときの養分になっているはずです。一見、無駄に見える出来事も本当は無駄なものなんかは1つもないと思うんです。

今日の一歩が、また美しいひまわり畑につづいていたらいいな。。
そして、これを読んで下さったあなたが一歩を踏み出すのをためらった時、この言葉を思い出してくれれば、すごく嬉しいです。。



みん☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

紫の色のもつ意味は?

先日、修理にだしていた指輪が思っていたより早くにできあがってきたという連絡があったので、早速、取りに行ってきました 嬉しい
もともと8ヶ月ぐらいは修理の旅に出るだろうと覚悟をしていたので、半分の4ヶ月で戻ってきてくれると、思わず「ブラボー」と職人さんに感謝してしまいました(笑) いや、実際には4ヶ月でも十分に長いのですが・・・人って不思議ですよね。

その指輪はとても気に入っていて、7年ぐらい毎日つけていたのですが、今年の2月にデパートのお化粧室で床に落として指輪についていた石が見事に3分の1程欠けてしまったのです。そして、その欠片はいくら探してもどこにも見あたりませんでした。まぁ、見つかったとしても破片をくっつけるわけにはいかないのですが・・・でも、破片がないこともめちゃめちゃ悲しくて その時のお化粧室から出てきた私の顔は、今にも泣きだしそうなすごい表情だったらしいです
で、ちょっと冷静になってから、修理にだすことにして、先日戻ってきたんです。

その指輪についている石は紫色の石なのですが、なんとなくカラーセラピー中につけていると心が落ち着く気がするんです。そして、相手の方の気持ちを感じる力を高めてくれる気がします。『冴える』っていうんでしょうか。紫色の効果でしょうか・・・

紫という色にも、もちろん色々な意味があるのですが、私てきには紫色は『感性の鋭さ』『人の役に立ちたい気持ち』『癒し』が大きなキーワードのように思います。
ちなみに、心が疲れた時にも紫はとても役立つ色ですよ。。あっ、頭が疲れた時にもよいです


みん☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カラーセラピー2

昨日に引き続き、カラーセラピーのお話。
私は、サロンに来られる女性のお客様によく、『パジャマをピンクにすること』をお勧めしています。
というのは、ピンクという色は人に幸福感を与えてくれるだけではなく、女性ホルモンのバランスを整えてくれる働きがあるからなんです。私たち女性はこの女性ホルモンに色々な影響を受けていて、これが乱れてしまうと、吹き出物に悩まされたり、気持ちが不安定になったり、過食になってしまったり、などなど、いろいろ大変なんですよね
だから、そんな時はピンクの色刺激です ただ、お洋服や持ち物にピンクを使うというのは、普段使い慣れてない場合には難しいんですよね。なので、パジャマなんです。多くの人に見せるものでもないし、そんなに抵抗なく着ていただけるかなぁと思って。それに、最もリラックスした時間を過ごすための服装なのでピンクの効果がUPしそうだし
よかったら、騙されたと思ってパジャマをピンクにしてみませんか?



みん☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カラーセラピー

前回、私の携帯電話の色からうける色刺激について書いたのですが、もしかしたら「他の色はどうなの?」と思った方もいらっしゃるのでは・・・と勝手に思い 『カラーセラピストみなみの携帯電話で知る気持ち』を開催(?)しちゃいます
ただし、下記で紹介しているのは、それぞれの色がもつ意味の中の一部なので、鵜呑みにせず、参考にしながら自分で色イメージをもっと膨らませてみてくださいねっ。
色イメージの膨らませ方がよくわからなければseleneまで

・・・生きるエネルギーを与えてくれる色。自分の思うとおりに行動するエネルギーをつくってくれます。

・・・精神の安定を与えてくれる色。ビジネス上では冷静な判断力を、プライベートでは感じる心をつくりだしてくれます。

・・・気持ちをリセットさせてくれる色。柔軟な気持ちで前に向かって進む気持ちをつくりだしてくれます。

・・・感情を抑えてくれる色。内に秘めた様々な気持ちを強さに変えてくれます。また、自分の心の内を見せなくするのにも役立ちます。

ピンク・・・幸福感を与えてくれる色。心を穏やかにし、優しい気持ちにさせてくれます。

ゴールド・・・強い意志を与えてくれる色。目標に向かって努力する気持ちをサポートしてくれます。

どうですか?いかがでしたか?


みん☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いちごジャム

昨日、携帯電話が深緋(濃い赤)という話を書きましたが、最近の私には「濃い赤」が必要らしく、最近毎日食べているのが自家製いちごジャム 毎日、味と共に視覚も満たしてます。自家製なのでお砂糖控えめに作られていて、ちょっと甘酸っぱくて、それがめちゃめちゃ美味しいんです
お仕事から帰って、冷蔵庫から取り出して1口食べるいちごジャムで、1日の疲れが少し回復するんですよねっ。これは、エネルギーの赤色効果と糖分効果ですよねっ。
ちなみに私は、そのまま食べちゃってます。

*いちごジャム:いちごに砂糖を入れて煮て、最後にレモン汁をいれます。

みん☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

携帯電話の色

携帯電話を選ぶ時、私はかなり色重視だったりします
本来は機能の部分や使いやすさの点から選ぶのだと思うのですが、私はやっぱりカラーセラピストなんで、ついつい
というのは、私は自分の持ち物の中でも携帯電話を手に取る率がかなり高いと思うのです。つまり、携帯電話の色を目にすることも多い=携帯電話の色から受ける色刺激が1日の中でかなり高いってことなんですよね。そう、私の脳は携帯電話の色から沢山の刺激を受けているのです。そう思うと、携帯電話の色も重要だと思えてきませんか?ねっ
私たちは目にする色からいろいろな刺激をうけています。なので、よく目にするものの色を少し変えるだけで、心の調子を整えることも可能になるんですよ。
ちなみに私の携帯電話の色は、深緋(濃い赤)です。この色は私にとって自分の思うとおりに動けるエネルギー与えてくれる色なんです。

さて、みなさんの携帯電話はどんなエネルギーを与えてくれてますか?

みん☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

話すということ 2

先日、ドラマねたとして「Around40」で話をちゃんと聴くことの大事さが描かれているという話をしましたが、今週月曜日の「CHANGE」でも木村拓哉さん演じる新人議員が陳情に来た人の話をちゃんと聴いてあげていると、実際には何も解決していないけれど、陳情に来た人は勝手に納得して自分で解決方法を見つけて帰っていくというシーンがありました。
実際はドラマで描かれているみたいにちゃんと聴いてあげたら即解決することばかりではないとは思うのですが、でも人にはちゃんと肯定的感心や共感的理解をもって聴いてあげると、自分自身で解決するチカラを持っていると心理療法の中でも言われているんですよ。
自分の話にちゃんと耳を傾けてもらうことって、ほんとに大切なことなんです。なので、ちょっと気持ちがしんどくなったら、独りで悩むのではなく、安心して話せる人にまず話してみましょう・・・ねっ

みん☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

話すということ

私は結構ドラマっ子で、1クールにだいたい2~3本は毎週、録画をしてでも見ています
もちろん、ドラマの内容も楽しんでいるのですが、ついつい、それよりも出演者のファッションやメイクに着目しちゃうんですよね(笑)
で、そこでの発見はもちろん、スクールやセラピーのときにこねたとして披露されてます
今日のblogもそんなドラマねたから1つ

金曜日TBSドラマの「Around40」。このドラマの中で、藤木直人さんが演じる臨床心理士がクライエントの話にちゃんと向き合って聴いてあげることで、クライエントが自分で心の問題と向き合っていくシーンがいくつか出てきます。それは、ちゃんと話を聴いてくれる人を相手に話すことの大事さを教えてくれているように感じています。実際にはドラマで描かれているほど簡単でないことも多いと思うし、もちろん1回話しただけで解決することばかりではないと思いますが、聴いてもらうということは、ほんとうに心を整理したり、自分と向き合うためには大事なんです
でも、日常生活の中でちゃんと聴いてもらうことは、意外に難しかったりするんですよね。
ドラマの中でも松下由樹さんは、家族にはほとんどちゃんと話を聴いてもらうことが出来ず、心がちょっとづつしんどくなってきて、自分の人生をどうしていくかを考えるために藤木直人さんの所に相談に行き、自分の出来ることを考えていきます。そして、聴いてもらう喜びを感じるんですよね。


seleneのセラピーも、この藤木直人さんが演じている臨床心理さんの仕事と同じように「話を聴くことで、お客様が自分のチカラで元気になっていくのを援助する事」を目指して、お客様に沿って聴きたいと思っています。
ちょっと心がくたびれたとき、なんだか気持ちを整理したいとき、話をしたいとき、・・・もしその時に、周りの人に上手に聴いてもらえなかったら、seleneを思い出してもらえると嬉しいです。


みん☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)