パーソナルカラーとメイク
パーソナルカラーによってメイクに使う色が違うってことは、容易に想像できるかもなんですが(カラーっていうぐらいですから・・・)
でも、私てきには色を変えるだけじゃなく、メイクの仕方やメイクのポイントがかなり重要だと思うんです。
例えば
springさんは、肌の透明感を作ることが大事。なので、ファンデーションとフェイスパウダー選びが重要です。キラキラですから。
summerさんは、白さとパウダリーに仕上げることが大事。なので、フェイスパウダー選びとチークの塗り方は重要。
autumnさんは、陰影が大事。深みのある顔に仕上げてほしい。なので、上手に影をつけるアイテム選びが重要です。
winterさんは、目の印象を強くすることが大事。なので、アイラインとマスカラ(つけまつげもね)選びが重要です。
いかがですか?
ちょっと、参考になりましたか?
ちなみに、パーソナルカラーによってお勧めのファンデーションのタイプも実はあるんですよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント