映画「風が強く吹いている」
私は学生駅伝が好きで、新春の箱根駅伝をかなり楽しみに
しています。(何度か書いてますが・・・)
今年も結果を知っていても2日間の録画を最初から最後まで
きっちりみたぐらい(笑)
あの、襷を繋ごうと頑張っている姿がたまらなく好きなんだと。
そして4年間という限られた期間だからこそ、心をうつ。
いいですよねぇ~
(でも、あまり駅伝に、いやスポーツに熱そうに見えない私は
箱根駅伝について熱く語るとかなり不思議がられます)
で、そんな箱根駅伝を題材にした2009年に公開された
「風が強く吹いている」を先日見ました。
(今更なんですが・・・)
もう、感動しちゃいました
駅伝が待ち遠しくなりました
小出恵介くんに惚れちゃいました(笑)
きっと、部員が10人しかいない学校が1年で箱根を目指すなんて
映画の中でしかないと思うんです。
でも小出恵介くん演じるハイジの人の心を掴んでしまう魅力と
みんなを信じる気持ちを見ていると、出来そうな気がしてしまう。
そんな夢を見させてくれる映画でした。
小出恵介くんはきっと、パーソナルカラー&スタイル的に人の心を
掴んでしまうタイプなのではないかなぁ?
だから、画面を見ていてもしっくりきたのでは?
なんてアナリストの私は思いました。
みん☆
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント