« 悲しい出来事・・・ | トップページ | パーソナルスタイル診断 »

パーソナルスタイル診断

ご予約をいただく時に、ご質問をいただくことがあるので、今日は「パーソナルスタイル」の診断の進め方をご紹介したいと思います♪

まず、seleneで準備させていただいている短パンとTシャツに着替えていただきます。
これは、お客様の骨格を診断しやすくするためと着ておられるお洋服に診断結果が左右されないようにするためなんです。

1. お客様の骨格の直線と曲線の割合をチェックします。
2. 洋服のタイト感をチェックします。
3. それぞれのグループが似合う柄の布をあてていって、似合う柄をチェックします。
4. 7つのグループの中から似合うスタイルを決定します。
5. 似合うスカート丈や袖丈、襟 etcを説明します。
6. お客様の似合うスタイルの特徴、ファッション、気をつけるポイントなどを説明します。
7. 似合いにくいファッションなどの工夫の仕方を紹介します。

こんな感じで診断していきます。
きっと、今まで悩んでいたお洋服の選び方、着方のヒントをきっとつかんでもらえるはずです(*^-^*)



みん☆

|

« 悲しい出来事・・・ | トップページ | パーソナルスタイル診断 »

パーソナルスタイル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パーソナルスタイル診断:

« 悲しい出来事・・・ | トップページ | パーソナルスタイル診断 »