いただきもの
5月に突入しましたね 季候もすっかり初夏めいてきました。
1週間ほど前には「白いパンツをはいてもいいかなぁ?」と悩んでいたのに、昨日のお客様は半袖でした おぉ~。
この季節はいいですよね。お弁当を持って出掛けたい
先日、凛から私の母に贈り物として、スヌーピーのフィギュアをいただきました。
そのスヌーピー、生意気にもサングラスをかけて、バイクに乗っているんです。(笑) めっちゃキュート 母は大喜びです
というのも、私の母はスヌーピーももちろん大好きなんですが、乗り物の置物はそれ以上に心をときめかすものらしく、少し前もミニカーの置物を買おうかと悩んでいたぐらいなんです。
凛さん、Good Job
そして、そのスヌーピーは、赤と緑をメインに使った配色もすごく可愛いんです。補色配色ってやっぱりお互いの色を引き立て合って、色を綺麗に見せますよね。
その補色配色の関係は、色彩心理的でも同じようにそれぞれの色のもつ気持ちを輝かせる働きがあると言われています。例えば、赤の行動力は緑のゆとりがあるからこそ生きてくるのです
なので、もし赤が気になるぐらい忙しくしているときほど、緑をたくさん生活の中に取り入れてみてくださいねっ。
ちなみに私は、忙しくなると緑がある場所で、深呼吸することにしてます
みん☆
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2016.01.01)
- 2015年 ありがとうございました(2015.12.31)
- ご挨拶(2015.01.01)
- 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます(2014.01.03)
- new year(2014.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント