« 豚饅づくり | トップページ | 夜桜の通り抜け »

早起きは三文の得!?

Photo_2 最近、朝早起きするように頑張っています。
低血圧で朝の苦手なワタシにとっては、かなり厳しい課題ではありますが(笑)
でも、春になって日が長くなり、早起きが少し楽しみになりました(やせ我慢!?)
日の短い冬場は、5時に起きると全く真っ暗でしたが、最近ではかなり明るいですもの(*^_^*)
そんな中で、日の出を拝むのが、またひとつの楽しみとなりました。(かなりシブイ趣味かも!?)
でも、お天気の良い朝なんか、本当に素敵な日の出が観られるんですよ!
今日という1日の始まりに、生まれたばかりの太陽は、なんと凛々しく、そして今日一日私たちみんなを明るく照らし、そのエネルギーを余すところなく降りそそがせるための太陽のパワーたるや、壮絶な力強さを感じずにはいられません。
そういえば、ヨガでも、日の出とともに朝の太陽を全身に浴びながら行うエクササイズは、身体のバランスを整え、エネルギーチャージするのに最適だともいいますもんね。
そうそう確か『太陽礼拝』っていうポーズもありましたよね。
宗教の世界でもそう。日の出と共に朝の太陽を拝みながら朝のお務めをする、、きっと生まれたばかりの太陽には、私たちの心を浄化し、エネルギーを高めてくれるそんなパワーがみなぎっているんでしょうね。
さあl、今朝も元気にエネルギーチャージ完了!
なんだか素敵な一日になりそうな予感♪
今日も一日、頑張るぞぉ☆★

・・・しかし、最近『早起きは三文の得』なんてことわざ、あんまり言わなくなりましたかね、、(涙)
三文って、、!?って言われそうかな(爆)

 凛

|

« 豚饅づくり | トップページ | 夜桜の通り抜け »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早起きは三文の得!?:

« 豚饅づくり | トップページ | 夜桜の通り抜け »